1. HOME
  2. スタッフブログ

スタッフブログ STAFFBLOG

スタッフブログ記事一覧

新品アップライトピアノ!APOLLOブランドの「A123WNC」の紹介!

新年明けましておめでとうございます。

さて新年一発目のブログ初めはAPOLLO(アポロ)ブランドの「A123WNC」という新品のアップライトピアノの紹介であります。

 

APOLLO(アポロ)ブランドとは東洋ピアノ製造という会社のブランドで、このインテリア調の「A123WNC」は日本国内製造ながらお求めやすい価格(希望小売価格¥715,000)を実現した、高さ123.5cmのラインナップとなります。

外観はウォールナット化粧板の色目、木目と鏡面仕上げの相乗効果でお値段以上の高級感がありますネ。

鍵盤蓋にはセーフティランディング機構が採用されており小さなお子様が触っても安心の設計となっています。

ちなみに弊社でののお値段はデジマートにて掲載しておりますので以下のURLよりご参照ください。

 https://www.digimart.net/cat07/shop2620/DS07429353/

お子様から大人まで幅広く楽しんでいただけるピアノです。

よろしくご検討ください。

年末年始休業のお知らせ!

年末年始休業のお知らせです!

12/30 ~1/3 の5日間はお店はお休みとなります。

年内のご用件ご要望は12/29までにお願いします。

休業期間中のwebやメール等のお問い合わせと、12/29以降の商品配送手配に関しましては1/4以降の対応となりますので何卒ご容赦ねがいます。

まだコロナ禍は収まったとは言い難くこの先もどうなるかわかりませんので、年末年始も感染対策ぬかりなきようお願いいたします。

Baccus BTE-1Rもお買得⁉

先日、スタッフブログにてご紹介させていただきましたジャズマスターモデルに加え、テレキャスタータイプも入荷です。

Bacchus(バッカス)ならではの本格派エントリーモデルに加わったニューラインナップで、スタンダードなテレキャスタータイプです。

あくまでも楽器としてのクオリティを重視した造りで、これからギターを始められる方にもお勧めです。

こちらもジャズマスター同様、店頭価格は現品限りの大特価で¥16,500(税込)と非常にお買い得です。

これからギターを始めてみようかなという方も自宅でちょっとしたサブギターでという方も是非、如何でしょうか。

クリスマスプレゼントにもお勧めです。

よろしくご検討ください。

中古エレクトーンの足鍵盤・・・

現行型の中古のヤマハエレクトーンELS-02シリーズが入荷することありますが、足鍵盤が結構酷使されてるような個体がちょいちょいあります。

例えばコレ↓とか…

 

↑こういうのを見るたびにボヤキと溜息出ますがネ…(汗)、、、。

しかし、ウチではパーツ交換だけじゃなくこういった所もちゃんと自社で対処しております。

 

ま、深いキズだと残ってしまったりするのですが、水研ぎしてから研磨剤で磨くという事だけでそこそこ綺麗になってると思います。

ちなみに具体的に何を使ってるのかは口が裂けても教えませんので。

悪しからずm(__)m

 

クリスマスプレゼントにいかがでしょ?

いよいよクリスマスも1週間前となりました。

何か価格的にもお手頃なプレゼントないかなぁ…と未だお悩みの方もいらっしゃると思います。

今なら当店ではMaAmAaのMR1Nというポップなカラーバリエーションが人気のウクレレに教則本とクリップ式チューナー付属のセットがお買得でオススメです。

 

 

本来ならこのウクレレにGIDのGT-200DというチューナーとFamous(フェイマス)のCD付教則本を個別に買い揃えると¥4,500超えますが、店頭価格は¥3,400(税込)でご奉仕させていただいております。

各色取り揃えていますが数に限りがありますのでお早めにご検討ください。

 

ページトップ