スタッフブログ記事一覧
これはGood!JHSのディストーションペダル!The Violet!
- 2025/01/12
- 商品の紹介,アンプ・スピーカー・エフェクター等
今回は店頭在庫品ではないですが、ちょいとオススメのディストーションペダルを紹介します!
JHS PEDALSのThe Violetです!
ブラジルのギタリスト、Lari Basilioと共同開発したペダルとの事ですが、そのラリ・バシリオっていう女性ギタリストの事、全く存じ上げませんでしたがその外観と物珍しさにつられて取り寄せてしまいました( ̄▽ ̄;)
サウンドはJCM800のトーン再現したAngry Charlieの系統かなぁと思いましたが、こちらの方が粘り感とGAINを最大にした場合の歪み感は若干強めに感じられます。
ちなみに参考にしたAngry CharlieのサウンドはBOSSのJB-2(Angry Driver)ですので悪しからず。
これ単体でも深く歪ませるとジェイクEリーのような80年代のメタルサウンドも再現できそうですナ。
3バンドEQに加えてMIDレンジコントロールのツマミがある事でどんなアンプ相手でも柔軟な音作りか出来ますネ。
今のところ、このThe Violetというペダルは店頭でお試しが可能です。ただ店頭に在庫は無いのでお取り寄せとなります。
お値段は¥34,100(税込)です。
歪み系ペダルお探しの方は1度店頭でお試しいただければと思います。
エレクトーン修理記録簿!ELS-02X編!
- 2025/01/10
- 鍵盤楽器修理
今日はとある音楽教室のエレクトーン、ELS-02Xの修理に行って来ました。
症状は、ELS-02シリーズの場合USB差込口が合計3か所ありますが、どこにUSB差し込んでも本体側で認識されないという内容です。
まずチェックする方法ですが、USBドックにつながってる3本(下画像①②③)のケーブルを抜いてしまいます。
その後でTO DEVICE側のUSB差込口にUSBを差し込んでみて認識されるかどうか確認します。
そしたらUSBを認識したので、USBドック側の問題だという事になります。その後はUSBドック側の基板に繋ぐケーブル3本を繋ぎなおして行きます。
まず①と③だけ繋いだ状態だとTO DEVICE側のUSB認識し、②を繋ぐと認識しなくなったので②の赤白2本の束線の接触不良がまず怪しいかなぁという事になります。
で、この②の赤白の束線変えてみたらBINGO!! どのUSB差込口でもUSB認識できるようになりました。
てことはかれこれ10年、USBドック出し入れしているうちに黄色いマルで囲んだ結束バンドで束ねてる所が負荷かかって接触不良起こしたのかなぁと想像します。
USBドックの基板側の不具合だった場合、取寄せに1か月かかるところでしたのでホッとしました。
今年1発目の鍵盤楽器整備!
今年1発目の鍵盤楽器の整備は年末に入荷した2017年製エレクトーン、ステージアベーシックELB-02でございます!
これも例によって例のごとく鍵盤下のゴムパーツ交換しました。
外観は綺麗ですが鍵盤外すと・・・・
見てのとおりなかなかのホコリですネ~、また1部ゴミが紛れ込んでますし( ̄▽ ̄;)
これが年数経た鍵盤楽器の実態であります。なのでゴムパーツ交換ついでにホコリやゴミも取り除いてしまいます。液体こぼした跡あれば基板も要交換となりますが今回はその心配は無さげでした。
このELB-02は既に商品化してありますので、ELB-02をお探しの方は価格等詳細は以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。
https://www.digimart.net/cat06/shop2620/DS09413009/
よろしくご検討ください。
新年あけまして…からの…
- 2025/01/06
新年あけましておめでとうございます。
今年は它(巳)年ですネー!金運アップ目的で蛇由来の神社やパワースポットを巡ってみるのも良いかなと思います。
いきなりですがボヤきます!
先月入ってくると言われたエレクトーンが入ってこず、店頭の電子ピアノやその他商品ラインナップも少なくなり新年早々悩みは尽きません。
ギターのエフェクターなんてLINE6のストンプボックスモデラー1台のみですからネ( ̄▽ ̄;)
とりあえず幅広く手広く買取査定大歓迎ですが、なるべく上級者向けの楽器や機材お持ちの方はご連絡いただければありがたいですネm(__)m
エフェクター類も大歓迎ですヨ。
今年も買取査定ご依頼の程、よろしくお願いいたします。
電子ピアノ在庫一覧(12月28日現在)
久々の電子ピアノ在庫一覧です。
売り玉がかなり少ないですが今年最後の悪あがきです。
上記一覧をクリックしていただければデジマートのサイトへ遷移する事が出来ます。
各商品の詳細はそちらでご確認ください。
ちなみにヤマハの中古電子ピアノは商品化の都度、鍵盤下のパーツを交換してますので低年式の商品でも安心して気持ちよく弾いて頂けると思います。
送料のお見積ご希望の際は、お住まいの市区町村と設置階数、アパート・マンションの場合はエレベータ有無まで教えて下さい。
よろしくご検討いただきますようお願いします。
また、売り玉が少ない中ですので買取査定のお問合せもお気軽にお問合せいただければ幸いです。但し製造から10年経過するとお値段がつかず逆に有償引取となりますので予めご了承ください。