1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 商品の紹介

スタッフブログ STAFFBLOG

商品の紹介記事一覧

ヤマハの中古エレクトーン、ELS-02が4台入荷しました!

ヤマハステージアスタンダードELS-02が久々に入荷しました!

しかも4台!

今なら2019年製から2021年製まで選り取り見取りですのでエレクトーン購入ご検討中の方は、出来ればご来店いただき現物を見比べて頂ければと思います。

お値段はそれぞれ40万円ちょいぐらいになるかと思いますが、現在2020年製の商品を「デジマート」に掲載中ですのでおおよそのお値段はそちらを参考にしていただければと思います。

ELS-02Cカスタムをお探しの方にはグレードアップも承ってますので遠慮なくご要望ください。

宜しくご検討ください。

メキシコ製!Fenderのアクティブ回路搭載プレシジョンベース(中古)の紹介!

メキシコ製!FENDERのアクティブ回路搭載プレシジョンベース(中古)の紹介です。

モデル名は「DELUXE ACTIVE P BASS SPECIAL」です。

スペシャルな上にデラックスとは・・・ネーミングがなかなか仰々しくて素敵です( ̄▽ ̄;)

ボディーカラーはブリザードパール、訳すと「雪嵐の真珠」というこれまたややこしい名前の色ですが、ゴールドカラーのピックガードのおかげでボディはシャンパンゴールドぽい色に見えて高級感あります。

ボディ材はアルダーで、ピックアップはネック側が一般的なプレベ用でブリッジ側がハム構造のセラミックノイズレスピックアップとなってます。

それに加えてアクティブ3バンドEQが搭載されており、クセのない王道のプレベサウンドから存在感のあるクセ強サウンドまで幅広く用途を満たしてくれるのではないかと思います。

価格など商品の詳細については以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。

https://www.digimart.net/cat03/shop2620/DS08602572/

FENDERブランドのお買い得モデルをお探しの方は是非ご検討ください。

FENDERの小型チューブアンプ、SUPER CHAMP XD(中古)の紹介!

FENDERの15W小型チューブアンプ、SUPER CHAMP XD(中古)入荷のお知らせです。

1982年から3年間製作されたSUPER CHAMPを元にあれやこれやと追加・変更されたモデルです。

XDはクリーンチャンネルとドライブチャンネルの2チャンネル仕様になっとりますが、クリーンサウンドはやっぱフェンダーのチューブアンプらしくてなかなか良いです。

また、16種類の空間系エフェクトとアンプタイプが選べるようになってたりしますが、ドライブチャンネルのアンプタイプがクランチからハイゲインまで16種類って・・・頑張り過ぎです(-_-;)

個人的にはクランチサウンドは良いなと思ったりしましたが、モダンハイゲインぽいのはちょいと音が細いかなぁという印象で好みは分かれると思います。

ただ、新品時のお値段もお手頃ですしこの真空管アンプならではのクリーンサウンドだけでも十分買う価値はあると思います。このアンプの歪みが気に入らなければお気に入りの歪み系ペダル使えば良いわけですし。

ちなみ店頭価格は¥33,000(税込)となります。

よろしくご検討ください。

久々にモズライトブランド製品入荷しました!

2024年初のブログとなります。今年もよろしくお願いいたします。

身内の不幸はともかく新年早々の能登半島の大地震のため、お祝いの言葉は今回は控えさせていただきますので悪しからずm(__)m。

阪神淡路大震災以降、つくづく日本って地震大国だなぁと痛感します。被害を被った地域には1日も早い復興を祈りつつ、大事な楽器の保管方法を今一度見直す機会にしていただければと思います。

さて久々のモズライトブランドの竿ものが入荷しましたので紹介します。

MOSRITEのエレキベース! V-65 THE VENTURES MODELです。

ショートスケールネックで1ピックアップ仕様のシンプルなモデルです。

モズライトと言えば製作の工場がバラバラで、且つ商標権争いのあったややこしいブランドですが、さらにUSA製の物を元にスペアとして同じ仕様の物を国内でカスタムオーダーされてる方もいらっしゃいますので個体の見極めがとても厄介なのです。

ま、このベースに関してはGOTOH製ペグや日本製の可変抵抗が採用されているので日本製で間違いないかなと思いますが、シリアル№の刻印が無いので製作場所は判断付きません。

ちなみに内部のコンデンサーにはいわゆる「カスコン」と呼ばれる安いコンデンサーが採用されてます。

個人的にはこのコンデンサーは交換して音色がどう変わるか試してみたい衝動に駆られますネ。

サウンドはフラットワウンドの弦が張られているためか、アップライトベースぽい音色かなぁという印象です。

価格等、詳細については以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。

https://www.digimart.net/cat03/shop2620/DS08616205/

よろしくご検討ください。

 

電子ピアノ在庫一覧(12月27日現在)

2023年もあと残すところ数日となってしまいました。

では、今年最後の電子ピアノ在庫状況の紹介です。

上記一覧をクリックしていただければデジマートのサイトへ遷移する事が出来ます。

各商品の詳細はそちらでご確認ください。

ちなみにヤマハの中古電子ピアノは商品化の都度、鍵盤下のパーツを交換してますので低年式の商品でも安心して気持ちよく弾いて頂けると思います。

送料のお見積ご希望の際は、お住まいの市区町村と設置階数、アパート・マンションの場合はエレベータ有無まで教えて下さい。

よろしくご検討いただきますようお願いします。

ページトップ