1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 商品の紹介

スタッフブログ STAFFBLOG

商品の紹介記事一覧

2019年製!ヤマハエレクトーン「ELS-02」2台入荷のお知らせ!

最近また2019年製のヤマハエレクトーン、ELS-02(ステージアスタンダード)が2台入りました。

■ELS-02 #1

■ELS-02 #2

 

2台共ここ最近入ってきたELS-02の中では足鍵盤の傷が結構多めでくすんだ状態でしたので、スポンジやすり&紙やすりで水研ぎ→研磨剤(何使ってるかは企業秘密ですm(__)m)で磨くという作業やってます。

スポンジやすりは今回初めて使ってみたのですが紙やすりより使いやすかったのが思わぬ収穫でしたネ。

バージョンはもちろん最新の2.23で裏メニューのテストも問題ありませんでしたが、鍵盤下のパーツは新品に交換してあるのでそこらの中古品とはワケが違うと自負してます。

外観は「ELS-02 #1」よりも「ELS-02 #2」の方が綺麗な状態でしたのでお値段はそれに応じて差別化させていただいてます。

価格等詳細については以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。

https://www.digimart.net/search?shopNo=2620&category12Id=602&category3Id=60203&keywordAnd=ELS-02

新規購入、また旧モデルやベーシックモデルからの買い替えも是非ご検討いただければと思います。

 

ZEP-Ⅱのジャズベース、JBZ-95(中古)の紹介!

以前、「ZEP-Ⅱブランドのジャズベース只今メンテナンス中!」の記事書いてからずいぶん経ちますが、改めて内部も見ながら商品紹介させていただきます。

ZEP-ⅡのJBZ-95はシャーラーのブリッジにセイモアダンカンのSJB-3というピックアップを2基搭載したモデルです。

それゆえ音はパワフルでパンチがあり、ストレスなく本体の鳴りの良さを思う存分引き立ててくれてます。

ちなみにヘッドにロゴはありませんが、ネックジョイント部分の印字とプレートの「ZEP-Ⅱ」の刻印からZEP-ⅡのJBZ-95であると結論付けてます。ただネック側はなぜか「JPZ」になってますがネ(汗)。ネック側の中條という赤い印字は担当者の名前か何かでしょうか?。

ペグは以前にも記述した通りサビサビでしたのでGOTOHのトルク調整可能な新しい物に交換してます。

ZEP-2のギターやベースをWEB上でいろいろ検索してるとペグはGOTOH製という記述よく見かけます。断言は出来ませんが元々のサビサビのペグもトルク調整可能な形状の似たタイプですのでGOTOH製の可能性高いかなと思います。

ボディ材は…ネックジョイント部分の木目見る限りはバスウッドぽいですネ。

お値段ですが、ケース無しで¥29,700(税込)となります。

バンドアンサンブルでもガッツのあるサウンド奏でたいという方は是非ご検討ください。

 

電子ピアノ在庫状況(7/26現在)

7月26日時点の電子ピアノ在庫状況です。

上記一覧画像クリックいただくとデジマートのサイトにて各商品の状態や画像が確認いただけます。

CLP-535WAは¥83,000から¥74,800に値下げしてお買い得となっております。

気になる商品がありましたら一度ご参照のうえ、ご検討ください。

よろしくお願いいたします。

 

FENDER JAPAN プレシジョンベース、OPB51-95SD(中古)の紹介!

FENDER JAPAN プレシジョンベース、OPB51-95SD(中古)入荷しました。

レオ・フェンダーが1950年代初めに世に送り出したプレジションベースの再現モデルで、ピックアップのトーンもその当時と同じ素材を使い忠実に再現されたセイモアダンカンのSCPB-1が搭載されています。

ピックアップの抵抗値は8.1kΩとVINTAGE程度なのですが、サウンドは見た目とは裏腹に力強さが感じられます。

が、これがちょいと曲者でして、本来ならばボディにコンター加工なんてされてないモデルなのにコンター加工されとるんです。

サウンドが良いだけにこういう加工されてしまってると売る側としてはちょいと複雑な気持ちになります。

あと、4弦ペグがややスムーズさに欠けますが使用面には問題ありません。

これは出来れば店頭で現物見て試奏して納得の上でご購入いただきたいなと思います。もう一度言いますがサウンドは良いです。

お値段はソフトケース付きで¥44,000(税込)となります。

よろしくご検討ください。

 

電子ピアノ在庫状況(6/27現在)

現在デジマートのサイトにて掲載中の弊社の電子ピアノの在庫状況は以下の一覧画像のとおりです。

 

上記一覧画像クリックいただくとデジマートのサイトにて各商品の状態や画像が確認いただけます。

気になる商品がありましたら一度ご参照のうえ、ご検討ください。

よろしくお願いいたします。

 

ページトップ