1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 商品の紹介
  4. 鍵盤楽器

スタッフブログ STAFFBLOG

鍵盤楽器記事一覧

お手軽価格!中古電子ピアノの紹介

クリスマスシーズン到来!というわけで、店頭にはささやかながらクリスマスらしい飾りをしています。
P1250021 P1250024
クリスマスツリーやイルミネーション等の電飾を見るといくつになっても何故かワクワクしますよネ。

ちょいとしたワクワクを…ということで今回はこれからピアノを始めてみたい…という方に、デジマートのサイトでは紹介していないお手軽価格の中古電子ピアノを紹介します。
但し、それらの商品につきましてはあくまで店頭のみの販売で配送しない旨、あらかじめ了承ください。
電子ピアノを車で持って帰っていただけるよう、分解してお客様の車に積み込むお手伝いは致します。

■YAMAHA YDP-S30(2007年製)
1
ヤマハの電子ピアノの中で機能的にもっともシンプルでスリムなYDPのSシリーズです。
特に奥行きが299mm(転倒防止金具装着時:370mm)ですので置き場所に悩むことは少ないと思います。
AUX端子は付いてませんが、音源はピアノメーカーとしての強みを活かした音がサンプリングされてますのであくまで自宅での練習と演奏を楽しむのであれば、これで十分だと思います。

外観は一部の白鍵盤に擦り傷がありますが、それ以外はこれと言った傷もなく綺麗です。

仕様の詳細につきましてはメーカーのサイトにてご確認ください。

価格は椅子付で¥35,800(税込)となります。

■YAMAHA P-105(2013年製)
2
ヤマハのPシリーズは持ち運びが容易ですのでコンパクト・スタイリッシュピアノとして長く親しまれているモデルです。
こちらのほうは外部接続端子が付いてますので自宅用としてだけでなくステージピアノとして使用することも可能です。

外観は傷やくすみなどの使用感があります。

仕様の詳細につきましてはメーカーのサイトにてご確認ください。

価格はフットペダル付で¥23,800(税込)となります。
但し、キーボードスタンドは付属しません。

以上の2点の商品について興味を持たれた方は、店頭にて一度ご確認いただければと思います。

電子ピアノ!2014年製!ローランドHP504 LWSの紹介

またまた出ました!未使用品の電子ピアノ!!
Roland(ローランド) HP504 LWS(2014年製)の紹介です!
DS03070290_3
カラーはライトウォールナット調仕上げで暖かみのある色合いですネ。

HPシリーズのエントリー・モデルという事ですが、
一鍵一鍵の音量・音質・音程を細かく設定できる「88鍵ボイシング」やアコースティック・ピアノの音色特性を徹底追求した「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載し、グランドピアノ同様の自然な踏み心地だけではなく、ペダルの踏み込みの深さによる減衰の仕方の違いも忠実に再現…など機能面はローランドならではのこだわりを感じます。

MIDIやその他レッスンに便利な機能も充実してる事は言うまでもないと思います。

状態ですが、未使用品ですので外観はこれといった傷や汚れもなく非常に綺麗な状態です。
鍵盤は象牙調で滑りにくい加工がされておりタッチも良好です。

このような新品同様のお買い得商品は他ではなかなかお目にかかれませんので
お早めにご検討ください。

YAMAHAグランドピアノ「G3E」(中古)の紹介!

ここ最近、日中は暑い日が続いておりましたが急に涼しくなってきました。

1週間前に高野山にぶらっと出かけた時すでに、ちらほらとモミジの葉が赤く色づき
始めておりましたので、気候的にもそろそろ紅葉シーズンなのかなと思います。

さて、今回は当店1Fに堂々と鎮座するグランドピアノ、
YAMAHA(ヤマハ)のG3E(中古)を紹介します。
DS03033178

「Gシリーズ」は家庭用練習用として広く普及しているモデルで、もともと同時期に販売されていた「Cシリーズ」よりも低価格でしたが、コストパフォーマンス面において非常に優れたモデルです。

中古ピアノですが、外装の修理だけでなく内部のハンマーアッセンブリーなどの各消耗品まで交換済ですので、弾き応えや音色は良好で気持ち良くお使いいただけると思います。

一般のご家庭向けのサイズのグランドピアノをお探しの方は、このリフレッシュされたピアノ(YAMAHA G3E)の音色や弾き心地がどんなものかを是非一度店頭でお試しいただければと思います。

電子ピアノ!2014年製!ヤマハクラビノーバCLP-535WAの紹介!

今回は2014年製YAMAHAのクラビノーバCLP-535WA(未使用品)を紹介します。
1

まず外観ですが、このアッシュ調のシースルーホワイトが非常に美しいですネ!。
余談ですが、私がメインで使ってるギターの色もこういうアッシュのシースルーホワイトでして、個人的には一番好きな色です。

鍵盤も象牙調仕上げで高級感あります。
P1220975

鍵盤の仕様は「グレードハンマー3エックス(GH3X)鍵盤 象牙調仕上げ エスケープメント付き」で、グランドピアノのタッチや感度、鍵盤を離した時の戻りなどが忠実に再現されていてしかも滑りにくく長時間でも弾きやすい手触りとなっています。

また、音響特性もヤマハならではの整音技術でグランドピアノに近い自然な聴き心地が実現されており、iPhone/iPod touch/iPad 対応のアプリとインターネットを活用できれば、さらに演奏の楽しみ方が広がるはずです。

状態につきましては、未使用品ですので外観、鍵盤のタッチともに新品同様で非常に綺麗です。
もちろん椅子・取扱説明書・電源コード・楽譜集は付属します。
11

お買い得な一点物の商品ですのでお早めにご検討ください。

YAMAHA エレクトーン ELX-1(中古)の紹介!

ここ最近やたら暑いですが、猛暑ネタは他のブログでも
いやというほど目にするのでここでは華麗にスルーして
早々と商品の紹介に参りたいと思います!。

今回はヤマハの懐かしいエレクトーン、ELX-1(中古)の紹介です。
4 5
この堂々とズッシリした佇まいには圧倒されてしまいます。
オプションのKA35Hというスピーカーが付属しているため、
見た目になおさら重厚感あります。
実際に持ち上げてみてもかなーり重いんです(泣)。

専用の椅子もこんな感じです。
48

このモデルが製造された期間は92年~98年頃との事ですが、詳しい製造年は不明です。
その時代のモデルですのでプリセットの音色数やレジストレーションメニューの数は
現行のステージアと比べると寂しいですが、点検清掃を念入りに行っており、
鍵盤タッチは良好ですので使い方次第ではまだまだ現役で使えると思います。

ちなみに当時の新品価格は何と!200万円以上で2.5リッタークラスの新車が買える
ほどのお値段だったんですネ…(汗)。

外観については、傷や塗装の色褪せ、MDR差込口やボタン部分の日焼けなどがあり、
椅子にも傷などありますが、年代のわりには全体的に綺麗な状態だと思います。
4544

お値段は、送料別で¥168,000(税込)となります。

送料のほうは、ELS-01などと比較すると重量もあるため高くなります。
出来ればお客様の目でご確認いただきたい商品ですが、気になるという方は
是非お問い合わせください。

ページトップ