その他の話題記事一覧
ギター教室始めました!!
- 2015/06/26
- その他の話題
ここのところ、蒸し暑い日が続いております。
ちょうど今頃の時期は「冷やし中華始めました」というベタな貼り紙を
目にするようになりますが、私自身はダボダボに酢醤油やゴマダレ
ぶっかけただけの冷やし中華というものは今一つそそられないんです。
それはさておき、TAKEOFFでは店頭にこんな貼り紙出しました!!
まずは初心者向けのエレキギター教室とアコースティックギター教室
から始めることになりました。
レッスンはあくまで「音を楽しむ」という事に重点を置いて「勉強」になり過ぎ
ないように心掛けたいと思いますので、これからギター始めようという方や、
ギター持ってるけど何から手を付けたら良いかわからない、とお悩みの方は
奮ってご応募いただければと思います。
LM楽器コーナー(2F)リニューアル!
- 2015/04/09
- その他の話題
先日、当店2階のLM楽器関連商品の配置をリニューアルしました。
以前はアンプ関連や一部のギターとベースが鍵盤楽器を挟んで離れた位置にありましたので ご来店いただいたお客様には何かとご不便おかけしてたかな、と思います。
そこで今回はその離れた位置にあったアンプ関連とギター・ベース関連を1箇所にまとめて、アクセサリー類の配置も変更することにした次第です。
その変更点ですが、まず階段2階へ上がると、以前は右側にアクセサリーや小物類を陳列していたのですが、以下の写真(上)のようにギターやアンプ関連に変更し、アクセサリーや小物類は、階段上って左奥へ移動しました。
最初は何となく簡単に考えていた配置換えですが、いざやってみるとイバラの道でした(汗)。
一番困難だったのは天井と床の上下で支えるタイプのネットスタンドの固定です。
ここでかなり時間とられましたが、先輩方の機転でネットスタンドの固定から楽器の配置換えまで何とかやり遂げることが出来、以前よりLM楽器関連の見栄えが非常に良くなったと思います。
見栄えの良くなったLM楽器コーナー♪を見に是非ご来店下さい。
あれ?音が出ない…と思ったら!
- 2015/03/19
- その他の話題
今回はギターの修理に関する事を書きます。
過去のギターの修理歴で、レスポールタイプで突如音が出なくなったという不具合を対応したことがあります。
具体的にはPUセレクタースイッチをリアもしくはセンターに切り替えると音が出ないという症状です。
キャビティ内部を覗くと…あっという間に原因判明しました。
そのキャビティ内部が以下の画像です。
リアPUのボリュームポットとトーンポットの端子(写真、赤丸の部分)がキャビティ内に塗られた導電塗料に接触しており、完全にショートしてたようです。
ポットの締め付けがちょっと緩かったためにボリュームとトーンのツマミをいじってるうちにキャビティ内でポットが徐々に動いた為と思われます。
あとはボリュームやトーンのツマミが緩んでるからといって表からのみナットを増し締めするとポットが動いてしまい、こうなる事があります。
一応、この件はポットの端子を内側に向けて固定することで即解決しております。
近頃は初心者向けの安いギターやベースでもちゃんと導電塗料でノイズ対策されてるのは良い事だとは思いますが、一方でレスポールタイプやテレキャスタータイプのようにキャビティーの壁と電子パーツが近すぎたり絶縁が甘いとこういう現象が起こりえますので注意が必要かなと思います。
以上の件、エレキギターやベースで突然音が出なくなったという場合に参考にしていただければ幸いです。
リペアブース開設!
- 2013/02/22
- その他の話題
こんにちは。2月も終盤ですね。
もうすぐ春が、と、言いたいですがまだまだド冬ですね。
寒いの飽きました。
突然ですが、ピックアップやパーツ交換はどうしていますか?
専門的なことになると気になるのが料金の問題です。
お店に依頼するとパーツ代(材料費)の他に、工賃は必ず掛かってきます。
一度で何箇所も依頼すると箇所ごとの料金が加算されます。
内容次第では材料費より上回ることもあります。
経費を抑えるために、グッとこらえる方もいらっしゃると思います。
当店でも『今回はこれだけにしとくわ~』と言われることも多いです。
テイクオフではこの問題を解決しました。
単刀直入に言うと『お客さん、ご自分でやっちゃいますか?』
はい。リペアブースをレンタルします!
当店でのお買い物に限り、パーツに応じた所要時間分のリペアブース無料貸出しを行います。弦交換だけもOKです!道具もご自由にお使いください!
また、チャレンジしてみたい方も大歓迎です!
失敗してもフォローいたします! (別途通常料金/本体お預かり)
この機会にぜひご利用ください!
中古楽器増加中!
LM小森です。
中古が増えてきました。来店のたびに変化するラインナップが魅力的です。中古を扱う店の醍醐味ですね。お近くに来られた際は、是非お立ち寄りください!