その他の話題記事一覧
紙が多すぎる・・・(-_-;)
- 2025/02/25
- その他の話題
先日、前任者から連綿と続いていた鍵盤楽器修理関連の書類を見て思わず唖然とすることがありました。
↑これはごく1部ですがこういうのが10年分ありましたからネ(-_-;)
しかも個人情報記載されてますのでシュレッダーで粉砕処理せざるを得ず、なかなか面倒です。
その書類の山見てついに最近、ペーパーレス化を決意するに至りまして、それまでバインダーにいちいち閉じてた各種の手書き書類は試行錯誤しつつタブレット端末の中に収めるようにしました( ー`дー´)キリッ!
手書き必要な個所はタッチペン使えば出来ますしネ。
ま、紙を減らすことによる経費削減効果は微々たるものかもしれませんが、バインダーやメモ書きを探す必要もないですし持ち歩く書類も減らせるので効率は良くなってると思います。
どんな仕事でもそうですが、今のご時世に合ってない慣例やおかしいなと思う所あれば積極的に改善していく姿勢、大事かと思います。
音楽レッスン!現在の空き状況表!
- 2025/02/08
- その他の話題
各曜日の現在の音楽レッスンの空き状況です。
科目のセルは講師ごとに色分けしております。
灰色のマス目の時間帯はスケジュール不可で白いマス目が現在空いている時間となります。
今月のレッスンスケジュールについては別途以下のリンクよりご確認ください。
各講師は普段より小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の生徒様を受け持っておられるベテラン揃いです。上記の空き状況表では各講師ごとに色分けしてあります。
ピアノ・エレクトーン、またギターを習おうかなとお悩み中の方は、上記の空き状況表でご都合の良い曜日と時間帯があれば、奮って弊社ホームページの「お申込みフォーム」、またはお電話にてご相談いただければと思います。
無料体験レッスンも可能ですのでm(__)m
ご連絡お待ちしております!!
今月の音楽レッスン日程(決定版)
- 2025/02/04
- その他の話題
今月の音楽レッスン日程です。
基本的には以下のとおり各講師ごとに曜日や時間帯が決まっていますが、都合により上記のカレンダーのように変更されることもあります。
今後は毎月月末頃にこのような予定表を公開していこうと思います。
ちなみにギター教室は弊社スタッフが対応しており、日曜日の月3回でお月謝は¥5,000(税込)です。
入会金はどのレッスンも一律で別途¥5,500(税込)かかります。
ご興味ある方はまずは無料体験レッスン!お電話もしくは弊社WEBサイトの「音楽教室」ページより奮ってご応募ください。
ピアノ・エレクトーン教室のご案内!
- 2025/01/19
- その他の話題
弊社のピアノ・エレクトーン教室は今のところ4名の先生方にご指導いただいております。
入会金5,500円(税込)と1回30分の個人レッスンという部分は各教室とも共通ですが、受講可能な曜日や回数、料金は各先生方によって異なりますのでそのあたりの詳細をお知らせいたします。
■水曜日のレッスン:月3回、お月謝¥6,600(税込) ※但し14:30以降
■火曜日のレッスン:第1・第3火曜の月2回、お月謝¥6,600~¥8,800(税込) ※但し13時迄
■日曜日のレッスン:第1・第3日曜の月2回、お月謝¥6,600~¥8,800(税込) ※但し午前中
■土曜日のレッスン1:第1・第3土曜の月2回、お月謝¥9,900(税込) ※但し月1回の場合半額
■土曜日のレッスン2:第2・第4土曜の月2回、お月謝¥5,500~¥8,800(税込) ※但し午後以降
同じ先生でも生徒さんによってお月謝の金額異なる場合ありますが、なぜ異なるのかは無料体験レッスンの際に直接先生にご確認いただければと思います。
ご興味ある方はまずは無料体験レッスン!お電話もしくは弊社WEBサイトの「音楽教室」ページより奮ってご応募ください。
年末年始休業のお知らせ
- 2024/12/27
- その他の話題
年末年始休業のお知らせです!
12/30 ~1/3 の5日間はお店はお休みとなります。
年内のご用件ご要望は12/29までにお願いします。しかし…今月入荷予定のエレクトーンが何と営業最終日の12/29に入荷とか・・・今年中にお客様に案内できまへんがな(-_-;)
中古エレクトーンご予約いただいていた方への案内は年明けになりそうです…m(__)m
休業期間中のwebやメール等のお問い合わせと、12/29以降の商品配送手配に関しましては1/4以降の対応となりますので何卒ご容赦ねがいます。